植物日記 | ボタニカルアート

日々の出来事や季節の植物などについて書いています

MICRO PLASTの結婚招待状の作り方

f:id:petitpaper:20180123232810j:plain

 

(この記事は2017年9月23日に他ブログに投稿したものを再度掲載しています)

 

MICRO PLASTがどのようにして結婚招待状を作っているか説明していきます。
結婚招待状の台紙の文字は、
カリグラフィーという手書き文字で書かれています。

カリグラフィーといっても色々と書体があるのですが、
MICRO PLASTがいま販売している招待状の文字は、カッパープレート体という書体です。

カッパープレートとは銅板の意味で、銅板印刷がさかんだった
ひと昔まえのヨーロッパで商業文字として使う為に開発された書体だそうです。

カリグラフィーはペン先が平らな平ペンを使って書く書体が多いのですが、
このカッパープレート書体はポインテッドニブというペン先がとがっていて
二股にわかれているペン先を使います。

 

f:id:petitpaper:20180123233026j:plain

 

インクをつけてそのまま書くと通常は細いラインになりますが、
筆圧を強めるとペン先の二股が開き、太い線になります。
筆圧の変化を利用して、細いラインと太いラインを描き分けています。

 

f:id:petitpaper:20180123233110j:plain

f:id:petitpaper:20180123233117j:plain

 

まずインクを準備します。
普段はウィンザーニュートンのデザインガッシュを使用しています。
菊皿にデザインガッシュを適量出し、平筆を使って水で溶いておきます。

 

f:id:petitpaper:20180123233226j:plain

 

次にペン軸に「ジロット303」というペン先をつけて、
水で溶いたデザインガッシュを平筆でペン先にたっぷりのせます。

 

f:id:petitpaper:20180123233251j:plain

 

つづいて方眼紙にペンで文字を書いていきます。
52度あるいは62度の傾斜にそって書いていく訳ですが、
カリグラフィーにはフローリッシュという飾り部分があり、
アルファベットの基本書体と、このフローリッシュをうまく組み合わせて
文字をデザインしていきます。

カリグラフィーの良い所は、こうしてひとつひとつ文字をデザインする事で
既存フォントにはないオリジナリティーが生まれるところだと思います。

 

f:id:petitpaper:20180123233311j:plain

 

包含紙に文字が出来上がりました。
これをスキャナーでPCにとりこみイラストレーターというソフトで
デジタルデータにトレースしていきます。

 

f:id:petitpaper:20180123233332j:plain

f:id:petitpaper:20180123233349j:plain

 

まず、新規書類を開き、さきほどスキャンした画像ファイルを貼付けます。

 

f:id:petitpaper:20180123233420j:plain

f:id:petitpaper:20180123233437j:plain

 

画像ファイルを貼付けたレイヤーの透明度を少し下げ(50%くらい)、
その上に新規レイヤーをつくり、このレイヤーに文字のデジタルデータを作成していきます。

 

f:id:petitpaper:20180123233529j:plain

 

ペンツールを使い、パスを使って原画をなぞっていきます。

 

f:id:petitpaper:20180123233551j:plain

 

このとき、文字の曲線が一番膨らんでいるもしくはへこんでいる部分に
パスのアンカーポイントをおいていくとラインがきれいに仕上がります。

 

f:id:petitpaper:20180123233618j:plain

 

トレースが完了しました。
イラストレーターで新規書類をつくり、完成した文字とその他素材を
レイアウトして、データは完成です。

 

f:id:petitpaper:20180123233638j:plain

 

このデータを印刷会社に入稿して出来上がりです。
このようにしてMICRO PLASTの招待状は作られています。